・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥330 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
常時栽培しておきたい定番野菜 香り高く栽培しやすい
あらゆる料理や飾りにも 栽培適期:春・秋まき 定植後収穫まで 30日〜60日
特性
プレッツェーモロとは、イタリアンパセリとも呼ばれる香り豊かなパセリ品種。葉は平たく切れ込みが入り、そのままスープに浮かべても美しい。通常のパセリに比べ苦みが少ないが、香りは豊かで、アンチョビやワインビネガーと共にペーストにし、グリーンソースを作っても美味。平らな葉が特徴的なパセリ。冬になると開花するので株を更新する他は、通年で栽培できる。キッチンの片隅におけば、少量づつ摘み取って利用可能。
栽培上の注意
種まき:基本的に直播し、本葉2、3枚時に1本に間引く。定植の場合は、本葉2、3枚時に1本に間引き、定植する。高温乾燥では生育が停滞するので注意する。抽苔が発芽まで7〜10日ほどかかるので、乾燥に注意し灌水する。株間20cm条間30cm程。耐寒性・耐暑性共に強いが始まると葉が堅くなるので、株を更新する。軟らかい土を好むため深耕し、有機物の豊かな土を作ると長期収穫できる。乾燥・多雨に注意しバランス良く灌水する。病虫害:薬剤の説明に従って防除してください。
播き時期
春先から秋まで、幅広い期間播ける。
播種方法
株間20cm条間30cmに3,4粒、直播し、本葉2、3枚時に1本に間引く。定植の場合は、本葉2枚、3枚時に1本に間引き、定植する。
植え付け
株間20cm条間30cmが目安。
土壌条件
日当たりがよく、肥沃で水はけのよい土壌が良い。
肥料
管理:全量元肥で堆肥2kg/1平方メートル。収穫途中で葉の色が黄ばむようならば液肥で追肥。
収穫
収穫は葉を摘み取るが、10枚程度は残すと次々と葉が展開する。
料理
通常のパセリに比べ苦みが少ないが、香りは豊かで、アンチョビやワインビネガーと共にペーストにし、グリーンソースを作っても美味。
送料・配送方法について
お支払い方法について