-
インゲン「スラットワンダー」(1L)
¥5,000
若莢どり可能な濃緑・良質のケンタッキー! 特長 ・スジなし丸莢どじょうインゲンで、20~21cm程度の長莢どりはもちろん、12cm程度の若莢どりも可能。 ・子実がやや目立つが、曲がりが少なく、莢ぞろいと秀品率が高い。 ・莢は濃緑色でツヤがあり、肉質はやわらかで歯切れがよく甘みに富む。 ・葉は小葉で採光性がよく、栽培が安定する。 ・低節位から安定して着莢し、初期収量が多い。 栽培の要点 ・排水良好で日当たりのよい圃場を選ぶ。 ・酸性土壌の場合は苦土石灰などを使用し、pH6.0~6.5に調整する。 ・元肥は緩効性肥料を主体に施す。 ・開花期から追肥を行うことで一層の増収が可能。 ・着莢時期までは乾燥を避ける。
-
インゲン「スラットワンダー」(GF)
¥320
若莢どり可能な濃緑・良質のケンタッキー! 特長 ・スジなし丸莢どじょうインゲンで、20~21cm程度の長莢どりはもちろん、12cm程度の若莢どりも可能。 ・子実がやや目立つが、曲がりが少なく、莢ぞろいと秀品率が高い。 ・莢は濃緑色でツヤがあり、肉質はやわらかで歯切れがよく甘みに富む。 ・葉は小葉で採光性がよく、栽培が安定する。 ・低節位から安定して着莢し、初期収量が多い。 栽培の要点 ・排水良好で日当たりのよい圃場を選ぶ。 ・酸性土壌の場合は苦土石灰などを使用し、pH6.0~6.5に調整する。 ・元肥は緩効性肥料を主体に施す。 ・開花期から追肥を行うことで一層の増収が可能。 ・着莢時期までは乾燥を避ける。
-
インゲン「スラットワンダー」(MF)
¥215
若莢どり可能な濃緑・良質のケンタッキー! 特長 ・スジなし丸莢どじょうインゲンで、20~21cm程度の長莢どりはもちろん、12cm程度の若莢どりも可能。 ・子実がやや目立つが、曲がりが少なく、莢ぞろいと秀品率が高い。 ・莢は濃緑色でツヤがあり、肉質はやわらかで歯切れがよく甘みに富む。 ・葉は小葉で採光性がよく、栽培が安定する。 ・低節位から安定して着莢し、初期収量が多い。 栽培の要点 ・排水良好で日当たりのよい圃場を選ぶ。 ・酸性土壌の場合は苦土石灰などを使用し、pH6.0~6.5に調整する。 ・元肥は緩効性肥料を主体に施す。 ・開花期から追肥を行うことで一層の増収が可能。 ・着莢時期までは乾燥を避ける。
-
インゲン「つるなしモロッコ」(1L)
¥5,000
肉厚でおいしいつるなしのモロッコ! 特長 ・莢は長さ14cm、幅が1.5cm程度のスジなし平莢種。 ・草丈が45cm程度のつるなし種で、露地直播栽培では播種後50日程度で収穫ができる。 ・莢にはスジがなく、肉厚で、やわらかさと風味は格別。 ・莢つきのよい多収種で作りやすく、直売所出荷や家庭菜園に適する。 栽培の要点 ・排水良好で日当たりのよい圃場を選ぶ。 ・酸性土壌の場合は苦土石灰などを使用し、pH6.0~6.5に調整する。 ・開花期から追肥を行うことで一層の増収が可能。 ・着莢時期までは乾燥を避ける。
-
インゲン「つるなしモロッコ」(1DL)
¥550
肉厚でおいしいつるなしのモロッコ! 特長 ・莢は長さ14cm、幅が1.5cm程度のスジなし平莢種。 ・草丈が45cm程度のつるなし種で、露地直播栽培では播種後50日程度で収穫ができる。 ・莢にはスジがなく、肉厚で、やわらかさと風味は格別。 ・莢つきのよい多収種で作りやすく、直売所出荷や家庭菜園に適する。 栽培の要点 ・排水良好で日当たりのよい圃場を選ぶ。 ・酸性土壌の場合は苦土石灰などを使用し、pH6.0~6.5に調整する。 ・開花期から追肥を行うことで一層の増収が可能。 ・着莢時期までは乾燥を避ける。
-
インゲン「つるなしモロッコ」(GF)
¥320
肉厚でおいしいつるなしのモロッコ! 特長 ・莢は長さ14cm、幅が1.5cm程度のスジなし平莢種。 ・草丈が45cm程度のつるなし種で、露地直播栽培では播種後50日程度で収穫ができる。 ・莢にはスジがなく、肉厚で、やわらかさと風味は格別。 ・莢つきのよい多収種で作りやすく、直売所出荷や家庭菜園に適する。 栽培の要点 ・排水良好で日当たりのよい圃場を選ぶ。 ・酸性土壌の場合は苦土石灰などを使用し、pH6.0~6.5に調整する。 ・開花期から追肥を行うことで一層の増収が可能。 ・着莢時期までは乾燥を避ける。
-
インゲン「つるなしモロッコ」(MF)
¥215
肉厚でおいしいつるなしのモロッコ! 特長 ・莢は長さ14cm、幅が1.5cm程度のスジなし平莢種。 ・草丈が45cm程度のつるなし種で、露地直播栽培では播種後50日程度で収穫ができる。 ・莢にはスジがなく、肉厚で、やわらかさと風味は格別。 ・莢つきのよい多収種で作りやすく、直売所出荷や家庭菜園に適する。 栽培の要点 ・排水良好で日当たりのよい圃場を選ぶ。 ・酸性土壌の場合は苦土石灰などを使用し、pH6.0~6.5に調整する。 ・開花期から追肥を行うことで一層の増収が可能。 ・着莢時期までは乾燥を避ける。
-
インゲン「モロッコ」(1L)
¥5,000
肉厚で食味極上のモロッコインゲン! 特長 ・莢は長さ14cm、幅1.8cm程度のつるあり種。肉厚の平莢で、食味が格別。 ・莢の色は鮮緑色で、加熱すると一層鮮やかなグリーンになる。 ・やや子実が目立つが、いつまでもスジが入らず、とり遅れた大莢でもやわらかくて味が落ちない。 ・草勢旺盛で栽培容易な多収種。直売所出荷や家庭菜園にも特におすすめ。 栽培の要点 ・排水良好で日当たりのよい圃場を選ぶ。 ・酸性土壌の場合は苦土石灰などを使用し、pH6.0~6.5に調整する。 ・元肥は緩効性肥料を主体に施す。 ・開花期から追肥を行うことで一層の増収が可能。 ・着莢時期までは乾燥を避ける。
-
インゲン「モロッコ」(1DL)
¥550
肉厚で食味極上のモロッコインゲン! 特長 ・莢は長さ14cm、幅1.8cm程度のつるあり種。肉厚の平莢で、食味が格別。 ・莢の色は鮮緑色で、加熱すると一層鮮やかなグリーンになる。 ・やや子実が目立つが、いつまでもスジが入らず、とり遅れた大莢でもやわらかくて味が落ちない。 ・草勢旺盛で栽培容易な多収種。直売所出荷や家庭菜園にも特におすすめ。 栽培の要点 ・排水良好で日当たりのよい圃場を選ぶ。 ・酸性土壌の場合は苦土石灰などを使用し、pH6.0~6.5に調整する。 ・元肥は緩効性肥料を主体に施す。 ・開花期から追肥を行うことで一層の増収が可能。 ・着莢時期までは乾燥を避ける。
-
インゲン「モロッコ」(GF)
¥320
肉厚で食味極上のモロッコインゲン! 特長 ・莢は長さ14cm、幅1.8cm程度のつるあり種。肉厚の平莢で、食味が格別。 ・莢の色は鮮緑色で、加熱すると一層鮮やかなグリーンになる。 ・やや子実が目立つが、いつまでもスジが入らず、とり遅れた大莢でもやわらかくて味が落ちない。 ・草勢旺盛で栽培容易な多収種。直売所出荷や家庭菜園にも特におすすめ。 栽培の要点 ・排水良好で日当たりのよい圃場を選ぶ。 ・酸性土壌の場合は苦土石灰などを使用し、pH6.0~6.5に調整する。 ・元肥は緩効性肥料を主体に施す。 ・開花期から追肥を行うことで一層の増収が可能。 ・着莢時期までは乾燥を避ける。
-
インゲン「モロッコ」(MF)
¥215
肉厚で食味極上のモロッコインゲン! 特長 ・莢は長さ14cm、幅1.8cm程度のつるあり種。肉厚の平莢で、食味が格別。 ・莢の色は鮮緑色で、加熱すると一層鮮やかなグリーンになる。 ・やや子実が目立つが、いつまでもスジが入らず、とり遅れた大莢でもやわらかくて味が落ちない。 ・草勢旺盛で栽培容易な多収種。直売所出荷や家庭菜園にも特におすすめ。 栽培の要点 ・排水良好で日当たりのよい圃場を選ぶ。 ・酸性土壌の場合は苦土石灰などを使用し、pH6.0~6.5に調整する。 ・元肥は緩効性肥料を主体に施す。 ・開花期から追肥を行うことで一層の増収が可能。 ・着莢時期までは乾燥を避ける。
-
インゲン「ケンタッキー101」(1L)
¥5,000
収量性にすぐれるスジなしの丸平莢ケンタッキー! 特長 ケンタッキータイプの中では低節位から着莢し、後半まで収量性の高い多収種。 莢は長さ21~23cmの丸平莢でスジなし。曲がりと子実の凹凸が少なく、そろいがよい。 草勢旺盛で環境適応性にすぐれ、高温期はもちろん、低温少日照下でも安定した栽培ができる。 栽培の要点 ・排水良好で日当たりのよい圃場を選ぶ。 ・酸性土壌の場合は苦土石灰などを使用し、pH6.0~6.5に調整する。 ・元肥は緩効性肥料を主体に施す。 ・開花期から追肥を行うことで一層の増収が可能。 ・着莢時期までは乾燥を避ける。
-
インゲン「ケンタッキー101」(1DL)
¥550
収量性にすぐれるスジなしの丸平莢ケンタッキー! 特長 ケンタッキータイプの中では低節位から着莢し、後半まで収量性の高い多収種。 莢は長さ21~23cmの丸平莢でスジなし。曲がりと子実の凹凸が少なく、そろいがよい。 草勢旺盛で環境適応性にすぐれ、高温期はもちろん、低温少日照下でも安定した栽培ができる。 栽培の要点 ・排水良好で日当たりのよい圃場を選ぶ。 ・酸性土壌の場合は苦土石灰などを使用し、pH6.0~6.5に調整する。 ・元肥は緩効性肥料を主体に施す。 ・開花期から追肥を行うことで一層の増収が可能。 ・着莢時期までは乾燥を避ける。
-
インゲン「ケンタッキー101」(GF)
¥320
収量性にすぐれるスジなしの丸平莢ケンタッキー! 特長 ケンタッキータイプの中では低節位から着莢し、後半まで収量性の高い多収種。 莢は長さ21~23cmの丸平莢でスジなし。曲がりと子実の凹凸が少なく、そろいがよい。 草勢旺盛で環境適応性にすぐれ、高温期はもちろん、低温少日照下でも安定した栽培ができる。 栽培の要点 ・排水良好で日当たりのよい圃場を選ぶ。 ・酸性土壌の場合は苦土石灰などを使用し、pH6.0~6.5に調整する。 ・元肥は緩効性肥料を主体に施す。 ・開花期から追肥を行うことで一層の増収が可能。 ・着莢時期までは乾燥を避ける。
-
インゲン「ケンタッキー101」(MF)
¥215
収量性にすぐれるスジなしの丸平莢ケンタッキー! 特長 ケンタッキータイプの中では低節位から着莢し、後半まで収量性の高い多収種。 莢は長さ21~23cmの丸平莢でスジなし。曲がりと子実の凹凸が少なく、そろいがよい。 草勢旺盛で環境適応性にすぐれ、高温期はもちろん、低温少日照下でも安定した栽培ができる。 栽培の要点 ・排水良好で日当たりのよい圃場を選ぶ。 ・酸性土壌の場合は苦土石灰などを使用し、pH6.0~6.5に調整する。 ・元肥は緩効性肥料を主体に施す。 ・開花期から追肥を行うことで一層の増収が可能。 ・着莢時期までは乾燥を避ける。
-
インゲン「サクサク王子ネオ」(1L)
¥6,700
売れてます 直売所でも人気 キュッキュッしない! サラダ食感! 真っすぐで曲がりのない姿のよさと、その名の通りサクサクッとした食感が特徴です。歯切れのよさを生かすには、ゆで時間は2分前後。さっとゆでてサラダ食感を楽しめます。 【注意事項】 ※乾燥したり適期をすぎると、盛夏期収穫では筋が出ることがあるので注意してください。 ※栽培条件により、つるが出る場合があります。 ※収穫目安は春まきの場合です。 ※タネの粒数(粒の大きさ)は採種条件などにより差があります。表示の粒数は目安としてください。
-
インゲン「サクサク王子ネオ」(1DL)
¥730
売れてます 直売所でも人気 キュッキュッしない! サラダ食感! 真っすぐで曲がりのない姿のよさと、その名の通りサクサクッとした食感が特徴です。歯切れのよさを生かすには、ゆで時間は2分前後。さっとゆでてサラダ食感を楽しめます。 【注意事項】 ※乾燥したり適期をすぎると、盛夏期収穫では筋が出ることがあるので注意してください。 ※栽培条件により、つるが出る場合があります。 ※収穫目安は春まきの場合です。 ※タネの粒数(粒の大きさ)は採種条件などにより差があります。表示の粒数は目安としてください。
-
インゲン「サクサク王子ネオ」(小袋)
¥350
売れてます 直売所でも人気 キュッキュッしない! サラダ食感! 真っすぐで曲がりのない姿のよさと、その名の通りサクサクッとした食感が特徴です。歯切れのよさを生かすには、ゆで時間は2分前後。さっとゆでてサラダ食感を楽しめます。 【注意事項】 ※乾燥したり適期をすぎると、盛夏期収穫では筋が出ることがあるので注意してください。 ※栽培条件により、つるが出る場合があります。 ※収穫目安は春まきの場合です。 ※タネの粒数(粒の大きさ)は採種条件などにより差があります。表示の粒数は目安としてください。
-
インゲン「サクサク王子」(1L)
¥6,700
売れてます 直売所でも人気 サクサクとした歯切れのよい食感がやみつき! 今までのインゲンにはなかったサクサクッとした食感と曲がりの少ない姿のよさが人気。歯切れのよさを生かすため、ゆで時間は短くしましょう。 ココがおすすめ ●サクサクッと歯切れのよい新食感 ●短時間(1分前後)でゆで上がり ●真っすぐで曲がりが少ない 【注意事項】 ※乾燥したり適期を過ぎると、盛夏期収穫では筋が出ることがあるので注意してください。 ※栽培条件により、つるが出る場合があります。 ※タネの粒数(粒の大きさ)は採種条件などにより差があります。表示の粒数は目安としてください。
-
インゲン「サクサク王子」(1DL)
¥730
売れてます 直売所でも人気 サクサクとした歯切れのよい食感がやみつき! 今までのインゲンにはなかったサクサクッとした食感と曲がりの少ない姿のよさが人気。歯切れのよさを生かすため、ゆで時間は短くしましょう。 ココがおすすめ ●サクサクッと歯切れのよい新食感 ●短時間(1分前後)でゆで上がり ●真っすぐで曲がりが少ない 【注意事項】 ※乾燥したり適期を過ぎると、盛夏期収穫では筋が出ることがあるので注意してください。 ※栽培条件により、つるが出る場合があります。 ※タネの粒数(粒の大きさ)は採種条件などにより差があります。表示の粒数は目安としてください。
